他の職種でも介護職でも、扶養内勤務をすることは出来ます。しかし扶養内勤務をするためには、「年収の壁」を理解しておく必要があります。扶養内勤務とは税制上の扶養と社会保険上の扶養を受けることが出来る制度で、この制度を受けるには年収の壁をクリアする必要があります。
年収の壁とは、住民税や所得税を払わなくてもいい「税制上の扶養」と、社会保険に加入しなくてもいい「社会保険上の扶養」を受けることが出来なくなる金額のことを言います。その金額は決まっており、年収が100万円未満の場合は住民税や所得税に社会保険料の負担もありません。扶養者も配偶者控除を受けることが出来ます。
100万円を超えると住民税がかかり、103万円を超えると住民税と所得税もかかってきます。106万円を超えてくると、企業の従業員数によっては社会保険料がかかる場合があります。130万円を超えると、住民税も所得税も社会保険料もかかりますが、扶養者の配偶者控除は受けることが出来ます。150万円を超えてくると、収入額により配偶者控除の金額も減額されます。
201万円を超える場合は、配偶者控除もなく世帯主の扶養から完全に外れることになります。そのため働きたくても年収の壁に阻まれて、働けないといった現状があるのも事実です。ただ、世帯主の収入によっては年収の壁が関係ない場合があったり、扶養外でも生体全体の収入がアップする場合もあり、将来的に年金額を増やす事が出来るメリットもあるため、ライフスタイルに合わせた働き方を選択するといいでしょう。